「ひざの痛み」「腰の痛み」が、慢性的に続いている。。。
その原因が病院でちっとも見つからず不安だったとき、
「足の指」に原因があった!とわかった話です。
足指に正常な力が入らないと、実は正しい立ち方ができません。
正しい立ち方になるためには、足の指にもちゃんと力がはいっていなくてはならないのです。
それなのに、足の指が床につかず浮いていると、
体のバランスをとるため、ひざや腰に負担がかかり痛みが発生してしまい、
それが慢性的な痛みの原因になっています。
「小さな足の指」に、偉大な役目があった!のです。
足の指が浮いている「浮き指」を改善
永くつづく「ひざ痛」「腰痛」が、「浮き指」をなおすことで改善できました。
「浮き指」の研究を30年もされた阿久根英昭先(桜美林大学)が最新の事情を教えてくださいました。
「浮き指」は、床に足指が ついていないか、ついていても圧がかかっていない状態です。
足の指が1本以上浮いている人は、男性の6割、女性の8割にも。(阿久根先生の研究)
まずは「浮き指」があると、ひざや腰にどうして影響があるのかということから。
そしてすぐに始められる改善方法を紹介、さっそくやってみました!
「浮き指」が原因になるひざ痛・腰痛
浮き指で「ひざ痛」や「腰痛」がおこるのはなぜか、
それは。。。
浮き指がある状態で立つと、 重心が後ろにかかることになります。
そうなるとバランスをとるために膝や腰 に負担がかかり、 背中が曲がり頭が前に出ます。
これで一歩を踏み出すだけで3 kg もの負担が、ひざにかかってきます。
「浮き指」だと常時負担がかかるため、さらに 状態は悪化していきます。
ひざの痛みがでる人もいますし、
「浮き指」は頭痛や肩こりの原因にもなります。
人によって症状は違います。
そんな「浮き指」ですが、見ているだけでは「指が浮いているかどうか」はわかりません。
そこで、自分で調べるカンタンな方法があります。
すぐにできる「 浮き指」を知る方法
「浮き指」かどうかを知るのはとても簡単。
- 真っ直ぐ前を向いて姿勢を正して立つ
- 名刺の厚さぐらいの紙を、 指の裏に差し込む(誰かに手伝ってもらう)
やってみたところ、私は左右小指に紙がスーッとはいってしまいました!(*_*;)
紙が指の下に入れば「浮き指」ということになります。
「浮き指」を改善す「ひろのば体操」
「浮き指」の改善方法は、「ひろのば体操」という簡単な体操を行うだけ。
「ひろのば体操」のやり方
「ひろのば体操」は一言でいえば、足の指と手の指で「恋人つなぎ」をするです。
座ってできます。
さっそく、やってみますね。
- 椅子に座って片方の足をもう片方のももに乗せる
- のせた足と反対の手で、指を交互に握る「恋人つなぎ」
- 5秒間甲の方に倒す
- 次に5秒間足裏の方に倒す
- それを一セットとして15セット、これを一回として毎日おこなう
- 二か月続ける
※痛みが出ないくらいの力で。軽い力でも痛みがある時は行わないでください。
両足ともに行っても時間は5分。
お風呂上りにやってみたら、気持ちよかったですよ。
なぜ「ひろのば体操」がいいかというと
ひろのば体操をすると、足の甲の筋肉がほぐれます。
硬かった甲の筋肉が伸びて、足指の裏に圧をかけられるようになります。
すると足裏に正常の力が加えられ、重心が正しくなります。
バランスのとり方が正しくなるので、体がのけぞらなくなり関節の負担が減ります。
つまり、関節の痛みが緩和されます。
「浮き指」を予防するには
「浮き指」になる原因の一つと考えられているのが「靴」です。
脱ぎ履きがしやすい大きめな靴をはいていませんか?
大きめの靴だと、歩いているとき靴が脱げないように、無意識に指を上に反らします。
これが長く繰り返されると。。。
足の甲の側の筋肉が凝り固まってしまい「浮き指」として固定してしまうのです。
やはり自分にぴったりの靴をはくのが良いのですね。
はいている靴のチェックポイント
いま履いている靴が合っているかどうか、チェックしてみましょう。
ポイントは2つです。
チェックポイント1
足の甲の部分に指が入るかどうかみてみます。
サイズが大きい靴を履いている、靴ひもをしっかり締めずに履いていると。。。
足の甲に隙間ができます。
指が1本以上入るようであれば、足に合っているとはいえません。
チェックポイント2
つま先の余裕がどれくらいあるかみてみます。
かかとを合わせ、親指の先に1cm~1.5cmの隙間があるのが理想的です。
これ以上だと、ぶかぶかな状態です。
またこれ以下だと、指先が靴に当たってしまいます。
結論・浮き指にならないためには
- ひも靴の場合は、毎回ひもをしっかり締める。
- かかとをあわせて、つま先に1cm~1.5cmの余裕がある靴を選ぶ。
ハイヒールを履きたいときの注意
女性ならハイヒールなどのつま先が細い靴もはきたいですね。
でもハイヒールは、指がつまって浮き指になりやすくなってしまいます。
そのため、長時間履き続けるのは控えましょう。
ひざ痛・腰痛の原因は「浮き指」だった!今できる改善法は恋人つなぎおわりに
2018年7月18日(水)放送のためしてガッテンの要点を実践してみました。
阿久根英昭先(桜美林大学)の研究成果。
「ひろのば体操」は福岡の理学療法士、湯浅慶朗さんが開発浮き指の改善に効果を上げています。
|
コメント