このサイトには広告が含まれます。

ちぎり絵で花火を/平面で簡単に作る/超入門/高齢の方の注意

色紙 気づき

色紙

「ちぎり絵」の「花火」は、ちぎり絵を始める初心者向けの題材にうってつけ。

ちぎり絵は誰だって、いつからだってはじめられるのがよいところ。

施設や廊下などの一角に飾ってあるのを見ると、つい目がとまりますね。

労力が少ない割には、出来栄えがよいし、手先の運動にもよさそうです。

そんなちぎり絵を始めるなら、まず「花火」を描いてみませんか。

ちぎり絵「花火」・材料と作り方

最も簡単にできるちぎり絵の作り方は、平面の紙に小さい色紙を貼っていくだけ。

用意するもの

ちぎり絵、花火に必要なもの、黒画用紙・折り紙・液体のり100均で

必要なものは

  • 黒画用紙
  • 折り紙
  • 水のり(液体のり)
  • 濡れタオル(指をふくため)

どれも100均で手にはいるものばかりです。

さあ、思い出の中の花火を、黒画用紙の上に再現してみましょう!

製作の仕方・花火のちぎり絵

ちぎり絵で花火を描く/平面で簡単に作る大人のちぎり絵超入門、製作の仕方

まずは折り紙を小さくちぎって、好きな色ではりつけてみます。

  1. 色の折り紙を小さくビリビリにちぎる。
  2. 裏側にのりをつけて円または放射状にはっていく。

はった後に失敗!っと修正したくなったら、折り紙を重ねてはればOK。

「正確に花火を描きたい」という方は、下絵を描いておくといいですね。

夜空に星など描くと、さらに雰囲気がでます。

ちぎり絵のよいところ

ちぎり絵のよいところは、張り直しができること。

「水のり」で貼り付けているだけなので、「少し直したいな」と思ったら一度湿らせ剥がして修正することができます。
 
または重ねてつけてしまっても問題ないです。
 
だから間違えても大丈夫という、軽い気持ちでとりくめるのがよいですね。^^
 
紙を手でちぎる感覚が楽しめるし、短時間でできあがるのもよいところ。
 
  • 張り直しができる
  • 手で紙をちぎる楽しさ
  • 短時間で作品ができあがる

細いところはハサミでもOK

ちぎり絵で花火を描く/平面で簡単に作る大人のちぎり絵超入門、ハサミで折り紙を切って。

普通は手で和紙をちぎりながら作るのですが、細くて繊細なものの場合はちぎって表現するのがむつかしい。

そんなときはハサミで切るのもよいのでは。

はるときはかなり指先に注意が必要ですけど。

細い色紙を使うと、作品の幅を広げることができそうですね。

※濡れタオルを用意しておいて、すぐにふけるようにしておくとストレスなく作れます!

ちぎり絵の花火をきかっけとして、さらに写実的なちぎり絵を描いていくのもよし。

もっと大がかりな壁紙や、額縁に入れる大作に発展させてもよし。

自分だけの気持ちの開放に、「ちぎり絵」っていいですよ。

うまくはできなくても、人に見せるわけではないのですから、ただ純粋に楽しみましょう!

高齢の方の注意点

高齢の方がはじめる際には、以下の点に注意してみてください。

紙の選択

高齢者にとって取り扱いやすい厚さの紙を選ぶことが重要です。

柔らかすぎる紙は破れやすく、硬すぎる紙は切りづらくなる場合があります。

刃物の使用

 切る作業には刃物が必要ですが、高齢者の場合は安全に取り組めるように注意が必要です。

鋭利な刃物を使う際には、十分な安全対策を講じてください。

また、刃物を使うことが難しい場合は、裂いたり折ったりする方法を選ぶこともできます。

手の使い方

高齢者の場合、手の柔軟性や精密さには個人差があります。

手の動きに制限のある場合は、工夫して簡単な形状やパターンを選ぶことが重要です。

また、手や指の痛みや疲労に配慮しながら作業するようにしましょう。

色彩の選択

 色紙や雑誌から切り取る際には、色彩の組み合わせに注意を払いましょう。

明るく鮮やかな色使いは、作品の魅力を高めることができます。

また、色彩のコントラストや調和にも配慮すると、完成した作品が一層美しくなります。

集中力とリラックス

ちぎり絵は集中力を必要とする活動ですが、同時にリラックス効果もあります。

高齢者が楽しく取り組めるように、十分な休憩をとりながら作業しましょう。

また、疲労がたまった場合は無理をせず、適度なペースで進めることが大切です。

これらのポイントに留意しながら、ちぎり絵を楽しんでください。

安全第一で、自分自身のペースで作品を作り上げてください。

※ちぎり絵の描き方をやさしく説明している動画があったので参考にどうぞ(花火ではありません)

やはり下絵を描いておくと、絵画的な美しさになりますね。

ちぎり絵で花火を/平面で簡単に作る/大人の超入門ちぎり絵・まとめ

ちぎり絵をはじめるにあたって、おすすめは花火です。

紫陽花お花も次にためしてみるとよいかと思います。

本格的にはじめるなら和紙を使うと雰囲気がよくなります。

created by Rinker
¥2,380 (2024/11/06 10:51:17時点 Amazon調べ-詳細)

気づき
スポンサーリンク
キラコ よしえ

美容健康暮らしのライター。公務員として福祉行政に従事、退職後、着付け師範、着物着付け教室主宰、独自二部式着物考案で雑誌掲載、女性アパレル商品監修など。 温泉好きで温泉ソムリエ資格取得。園芸好き。子供3人の子育て経験。夫婦でドライブ温泉旅行好き。

キラコ よしえをフォローする
キラコ よしえをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました