このサイトには広告が含まれます。

タモリ式入浴で美肌菌を増やす/石鹸で洗わないお風呂の入り方

お風呂 浴槽 バスタブ 美容健康

お風呂 浴槽 バスタブ

石鹸を使わずにお風呂に入るタモリさんが実践している入浴法。

70代となってもますます健康的に活躍されているタモリさんです。

もうずいぶん前から言われていますけど、タモリ式入浴法を実際に実践する人は増えているのでしょうか。

肌に残る皮脂を必要以上に落とさないということが、美肌にもつながると言うのです。

改めてタモリ式入浴法をまとめてみました。

タモリさん実践の入浴法「タモリ式入浴」って?

入浴 お風呂 男性

入浴は、私たちの日常においてリラクゼーションや身体の汚れを落とす手段として欠かせないものです。

中でも、「タモリ式入浴法」という特異な方法が注目されています。

この方法は、日本の著名なタレント、タモリさんによって実践されており、すでに多くの人々に知られています。

シンプルながらも肌の健康に対する効果が期待されるこの方法は、10分間のお風呂に浸かることで肌の角質が分解されるため、

石鹸やボディソープの使用を省略できると言われています。

タモリ式入浴法の特徴とメリット

タモリ式の入浴方は、シンプルさと時間効率が特徴です。

タモリ式入浴法は10分間の短時間の入浴で完結します。

この短時間の中で肌の角質が自然に分解されるため、石鹸やボディソープを使用することなく体を清潔に保つことができます。

通常、石鹸で洗浄すると肌の保湿成分も一緒に洗い流されることがありますが、タモリ式ではそれを防ぐことができます。

肌の乾燥やトラブルを予防し、保湿された健康的な肌を維持することが可能です。

これらのメリットにより、皮膚が敏感な人や時間が限られている人にとっても、タモリ式入浴法は非常に有効であるといえます。

タモリ式入浴法の入浴の仕方・順序

入浴 お風呂 男性

タモリ式入浴法は、ぬるめのお湯に10分以上浸かるだけで汚れの8割方が落とせる入浴法です。

皮膚に良いとされている常在菌を落とすことがないので、肌も乾燥しにくくなるのだそうです。

入浴前にシャワーで体全体を洗い、頭皮も洗います。

気になる部位だけは洗浄剤を使い洗い、あとは流すだけ。

この入浴法はタモリさんが提唱したもので、「タモリ式入浴法」と呼ばれています。

芸能界きっての美肌といわれるタモリさん、現在77歳をむかえられているはずですが、お肌がつやつやしていますね。

タモリさんはお風呂では石けんもボディーソープも使わず、

「湯船に10分つかれば、体の汚れの80%は落ちる」とおっしゃって長く実践をされているそうです。

タモリ式入浴法を実践している美肌の芸能人

映画イメージ

タモリ式入浴法を実践いていることで有名な芸能人といえば、福山雅治(54才)さん、妻夫木聡(42才)さん。

いずれもハンサムな男優さんであるだけでなく、美肌でも知られています。

福山さんは、以前自身のラジオ番組で「なんでそんなに肌がきれいなんですか!?」と聞かれ、「基本、洗わない。流すだけ」とタモリ式入浴法を熱く語っていらしたことがあります。

また、おぎやはぎの矢作兼(52)さんは、なんと「タモリ式入浴法」が提唱される前からの実践者とのこと。

自分ひとりで入浴するようになって以来、お風呂でゴシゴシ洗ったことはないそうです。

それでもスタイリストさんに体臭を指摘されたことはまったくないそうで、肌がきれいなのをほめられたこともあるそうです。

いずれも男性ですが、実践中の女性タレントさんなどもチラホラといます。

スキンケアの傾向は自前の皮脂がトレンド?

スキンケア

最近のスキンケアのトレンドは、失われた皮脂を外部からのボディーミルクやクリームで補うのではなく、肌の自然な皮脂を保持し活用する方向にシフトしています。

オイルブームからも明らかなように、肌には天然の脂が必要という認識が深まってきており、その結果、無洗入浴のようなアプローチが注目されていると言えます。

年齢とともに肌は乾燥肌になりやすいですが、体の水分量は年齢が上がってもそんなに変わりませんが、脂の量は減っていきます。

体の内から自然に出る皮脂を洗い流してしまうのではなく活用する、そんなイメージで肌の保湿を守っていけるとよいですね。

タモリ式入浴で美肌菌を増やす/石鹸で洗わないお風呂の入り方・まとめ

石鹸で洗わずお湯に10分つかるだけのタモリ式入浴法は、シンプルな方法であるにもかかわらず、必要な肌の常在菌を落としすぎないことで注目されています。

10分間のお風呂に浸かることで肌の角質が分解されるので、洗う必要がそんなにないのですね。

お肌の健康に対する効果が期待されるので、忙しい人にも受け入れられやすいかと思います。

きっと女性の実践者も増えているのでは。

<関連ページ紹介>

◆お風呂の精油のおすすめ・ヒバ油で森の中のリラックス・肌と髪の保湿

お風呂の精油のおすすめ「ヒバ油」で森の中のリラックス!肌と髪の保湿にも
ヒバの精油を湯舟に数滴入れるだけで、森の中の良い香りが充満してきます。 お風呂でリラックスしたいとき、「ヒバの精油」に気持ちが落ち着きます。 洗いのときもこのお湯を使い、肌と髪の保湿にも効果を実感中。 そのあと寝室にヒバの精油の香りを広げる...

◆温泉に入って湯かぶれ・湯ただれする泉質は?対処方法は

温泉に入って湯かぶれ/湯ただれする泉質は?対処方法は
温泉に入って湯かぶれや湯ただれをした経験から、泉質に注意が必要です。温泉ソムリエとしてお伝えします。湯ただれの対処方法について安全な方法がおすすめ。湯上りに気をつけたいことも。
美容健康
スポンサーリンク
kirako

美容健康暮らしのライター。公務員として福祉行政に従事、退職後、着付け師範、着物着付け教室主宰、独自二部式着物考案で雑誌掲載、女性アパレル商品監修など。 温泉好きで温泉ソムリエ資格取得。園芸好き。子供3人の子育て経験。夫婦でドライブ温泉旅行好き。

kirakoをフォローする
kirakoをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました