ふるさと納税 で「明太子1キロ」をいただきました。
冷凍で届いたので、解凍して熱々のごはんにのせて食べたところ、おいしいのなんの。
1キロもあるので、保存はどうしよう!?
普段こんな量を消費したことがないので、調べた挙句おいしく完食しましたけどね。
そこで明太子の保存期間について、
- 明太子の解凍の仕方
- 解凍後の賞味期間
- 再冷凍できるか
を実体験をもとにお伝えしますね。
辛子明太子1キロは冷凍で届く
◆冷凍の明太子・化粧箱のふたをあけたところ
明太子の化粧箱を開けてみると、凍り付いた赤い明太子がずらりと並んでいます。
圧巻!!
1キロの明太子は、ごらんのようにたくさんあります。
スケソウダラの卵巣一対でひと腹と数え、箱の中には13腹あります。
ひとまず食べる分を解凍して、あとはこのまま冷凍しておこう。
うまく解凍できるのかしら?と頭をよぎります。
明太子の解凍方法・溶かし方
大食漢の息子が「早くくおーぜ」と催促するので、6個切り離してみました(3腹分、自分がわかりやすくするために6個とかきます)。
ええ、うまくとれます。
箸で引き離すと、うまい具合にはなれました。
◆6個を解凍した
冷凍状態なので、ラップをして冷蔵庫に入れて夕方まで待ちます。
夕食時にはちょうどよい解凍状態になってましたよ。
たぶん9時間くらい冷蔵庫にいれておきました。
1月下旬の寒い季節なので、部屋で解凍しても問題ないでしょう。
◆明太子をご飯にのせて
お茶椀の幅いっぱいほどの大きさがある明太子。
辛味があってオイシイおいしい。
解凍した明太子の賞味期限
もし食べきれなかったら、翌日もいただけるので問題なし。
明太子は全くの生ではなく、調味液にひたしてあるのである程度保存がききます。
解凍後の明太子の保存期間は、保存温度帯を10℃以下(冷蔵)に変更した時から10日間。
これは辛子明太子を販売しているお店で伺ったのですが、1週間を目安にして食べきっています。
解凍した明太子の再冷凍はどう?
いったん解凍したけど、食べきれなかったという場合は、冷凍して保管したくなりますね。
ただ解凍すると新鮮さは日に日に減退していきます。
新鮮さが落ちてしまったものを再び家庭で冷凍すると、業務用の冷凍庫のような保存は望めないので、味や状態が変化してしまいます。
傷んでくることは十分考えられるので、衛生面も考えると、再冷凍はしない方がよいです。
明太子・冷凍の保存期間
さて次に、冷凍状態の明太子はどれくらい保存できるか。
明太子の販売店によると、「-18℃以下(冷凍)保存の場合は2ヶ月を目安に」とあります。
家庭に届いてから冷凍は2か月間と覚えておき、必要な分だけを解凍していただきましょう。
明太子の冷凍と解凍法・賞味期限や保存方法まとめ
- 冷凍の保存期間:冷凍庫で2か月
- 解凍後の保存期間:冷蔵庫で10日
- 解凍後は再冷凍はしない方がよい
- 解凍は冷蔵庫なら8~10時間
1キロもあった明太子ですが、だいたい3日ごとに5~6回に分けて食べました。
その都度解凍し、13腹全部なくなるまでに20日もかからずなくなりました。^^
明太子の人気料理・クリームパスタ
◆明太子クリームパスタ
炊き立てご飯にのせていただく明太子は最高ですが、明太子のパスタも最高です。
我が家ではクリームパスタにしてよく食べています。
やわらかい水菜とよく合いますよ。
◆ほぐし明太子
パスタに使うなら、ほぐしてあるチューブに入った明太子が使いやすいです。
明太子の冷凍と解凍法・賞味期限や保存方法は?明太子1キロの消費・おわりに
1キロもの明太子は北海道増毛町の「ふるさと納税」で届きました。
海産物の中でも、明太子をもらうとすごく嬉しいです。
長く保存するほど鮮度は落ちていきますから、やはり販売店のいうように冷凍でも2か月を目安にして、おいしいうちに食べきるのが良いと思います。
ただ箱入はかなり大きいので、箱ごと冷凍できない場合は、冷凍するとき数個ずつ小分けをしておくとよいです。
チューブ入り明太子の賞味期限・パスタの作り方や合うレシピを紹介しています⇒
私の個人ブログで、「めんたいパークとこなめ」愛知へ訪問したときの明太子のランチやビッグなおにぎり、営業時間などの体談です⇒
コメント