5月中旬、車で遊びに行った先のマルシェに、りんごが売っていました。
りんご大好きの私は「まだ売っているんだ!」と甘い香りにつられて購入。
「茶色くなっているかもしれません」という表示があったものの、売っているくらいだから食べられるのだろうと安易な気持ちで。
ちょっと軽いかな?とは思いつつ、生でサクッといただくために大切に持ち帰りました。
ところが、
家に帰ってさっそく切り分けたところ、こんな風に実が茶色くなっていました。
◆5月中旬に買ったりんご、実が茶色に
実の全体に茶色の部分があります!
食べられないもの売ってる???
りんごは古かった!どうして?
◆5月中旬に買ったりんご 洗ったところ
こんなもの売っていいの?とちょっとカチンときましたが、確かお店のりんご売り場に「茶色くなっているかもしれません」とあったのはあったのです。
上の写真のものが、買ってきたりんご。
見た目では、全く新しいものと変わりないです。
これが古いりんごだと、はっきり分からないのはもどかしい。
古いかどうかの見分け方
りんごの旬の時期は秋から冬です。
それ以降販売されているもの、つまり春から夏に販売されているものは、温度管理したうえで貯蔵している品物です。
まず最初に、旬の時期でないというのが一つの目安。
そして古いりんごかどうかを見分けるのに、手にもってチェックしてみましょう。
- 見た目に比べて軽いと感じる
- 弾いた時に鈍い感じの音がする(りんごを傷つけないようにお願い)
- 爽やかな香りがしない(発酵したような感じのにおいがする)
こんなところに気がついたら、古くなっているといえます。
古くなったりんごの特徴は二つ
りんごは古くなるとまず茶色くなります。
それは中を見ないとわからないので、ほうちょうを入れたときにしかわかりません。
古くなって茶色くなるには、この二つの原因があります。
- 蜜が原因で茶色くなる
- 長期保存で茶色くなる
1・蜜が原因で茶色くなる場合
蜜入りりんごは収穫後に果肉部分に蜜が吸収されていきます。
保存状態や個体差にもよりますが、蜜が完全に吸収されず、芯の周りの蜜が茶色く残る場合があります。
この場合は、変色した部分をカットして残りを食べて大丈夫。
お店によっては交換してもらえる場合があるので、連絡を取ってみても良いかもしれません。
2・長期保存で茶色くなる
◆5月中旬のりんご 四等分
買ってきたばかりで切ったとしても、茶色く変色していることがあります。
それは長期の貯蔵によって変色してしまったからです。
特に甘味が強くて完熟しているものを長期保存すると、変色が多くなります。
元々はとても甘みのある美味しいリンゴだったのですが、春から夏頃まで出荷されているものは旬を外しての販売です。
旬の時期以外は「貯蔵品」というわけです。
貯蔵の状態が良いとはいっても、長期保存したりんごの中には茶色く変色してしまうものがあります。
実際食べてみましたが、お腹をこわすことなくいただけました。
ただ、美味しくないです。(>_<)
水分がかなり抜け、もさっとした感じで苦味もあり、美味しいとは感じられませんでした。
お店によっては 「このリンゴは貯蔵品のため変色していた場合は交換しますので連絡ください」という看板を掲げて販売されているところもあります。
こうした表示が分かっていれば、交換をお願いできます。
私が買ったお店は「交換します」とそのあと書かれていたのかな?記憶にありません。
それに遠いお店だったので、今さら交換のために出向くこともできず。。。
◆八等分して塩水につけた
シャキッとしてほしいなと思い、いつものように八等分にして塩水につけてみたのですが。
よい変化はなく、むしろ茶色い部分が濃くなったようです。。。
古いりんごの活用法・料理法
2、3口食べてみたのですが、全くおいしくないのでやめました。
さて、捨てる?それとも何かいい方法はある?
いつも生でシャリっとした歯ごたえを楽しんでいたのですが、これは火を通してみるしかないか。
ということで、とりあえずフライパンで焼いてみました。
焼くと甘味が増してきた
◆貯蔵品のりんご フライパンで焼いてみる
最初に試したのが、フライパンで焼いてみたらどうなるか。
油をひかずに、そのまま両面を焼きました。
こんがりするまで焼いて、何もつけずに味見。
◆古くなったりんご フライパンで焼いて味見
そうそう、これが焼きりんごの味だわ。
普通に甘くておいしくなっています!
アップルパイの中のりんごと同じで、しっとり甘いです。
生で食べたときの、苦みなし、もさっとした感じもなくなっています。
◆チョコレートシロップと
はちみつかチョコレートシロップをつけようかとも思ったのですが、焼いただけで十分甘いと感じるので、私はつけずにいただきました。
相方も、うまいじゃんとか言って、食べてました。
これ、小さくきざんでヨーグルトに入れてもいけそうです。
料理は他に何があるかな
◆アップルパイ
焼くことで、見た目の古さも消え甘味がでて、おいしく食べることができたわけですから、
他にも料理上手な人は、ケーキにしたり、ジャムにしたりとできるはず。
要は「火を通す」ことで、新鮮なりんごを使った料理と変わらない味になるはずです。
焼いただけでおいしかったので。
古いりんご(中が茶色い)は食べても大丈夫?見分け方と活用料理 まとめ
旬をすぎたりんごを買うときは、古くなっていないかをチェックしたいですね。
古くなり茶色になったりんごは、生ではおいしくない。
生で食べてみたけど、お腹が痛くなることはなかったです。
ケーキなど、焼く煮るの目的なら多少茶色になっていても、味は大丈夫。
私はシャキっとしたりんごが大好きなので、今度の秋まで待つことにしま~す。
コメント